胎内記憶
「さあ、時がきたよ。次の人生のテーマは決まったかな?」
これは大好きな書籍ROSSCO著書の【ママとパパを選んできたよ】
の冒頭の文書です。(すごく素敵な絵本なのでご覧になってない方はぜひ読んでみてね。)
自分のテーマを決めて
「だから、あのパパとママにするよ」
「じゃあ、みんな準備はととのったね。では、出発だ」と降りていくのです。
先日、高校生の娘がティックトックみてて
みてーと言ってきた映像があります https://vt.tiktok.com/he4RTB/
「これ、全くいっしょ」って‼
じつは私 Alysonは一人目の長男を出産したのち、二人目を死産体験をしました。
その体験後に生まれた娘は、なんということでしょう‼
ビックリ満載の子育てをさせてくれました。
4月予定日だったのに3月末に学年を飛び越えてきたのに言葉が早い。8ケ月で歩く・・
おもいっきりチャレンジャー
おもいっきりひとみしり
はげしく、弱くの真逆が混ざり合っていて、とにもかくにも目が離せない赤ちゃんから幼少期はびっくり箱を開けるかのような日々の連続。今も変わってないかもですが 笑( *´艸`)
死産体験してから体内記憶や、神秘的なものに興味を持ってたのでいろんな情報が集まってきました。
言葉が出るようになった時一回だけ「どうしてママとパパを選んだか聞くといいよ」
と聞いていたので、娘が2歳のころドキドキしながら聞いてみました。
すると・・ひとこと帰ってきたのは「ママをたすけるため」のみ。いじょう。みたいな・・
え・ 唖然って感じでした (*’▽’)笑
何度も聞くとダメだよーと聞いてたので、それで終わってました。
それから数年、小学校低学年のころでしょうか?
娘が突然話してくれたことがあります。
話しによると「雲の上にばぶーちゃん(赤ちゃん)がいっぱいいて雲に乗ってた」
「お空からママが大きく笑ってるのがみえて、ここっ!て決めた」と言いました。
「そこに亀仙人(当時ドラゴンボールが好きだった)の甲羅の無いお爺さんみたいな、変な服を着てる人が立ってた」とも。
「よく、見つけてくれて選んでくれた」と感動したものです。
小学生の頃から体内記憶の話しはしたことなかったけれど、ティックトックでつながる。
なんだか嬉しくなりました♡
冒頭に紹介した「ママとパパを選んできたよ」の絵本に記されてます。
自分の人生は自らが決めたストーリー だと。
私達は父を母を選んできました。
その父と母でないと体験できないテーマを完結するために!プロセスを楽しむのみですね。
♡♡♡ミロスアカデミーでは、いつでもどこでもみられるオンライン化を進めています。
Alysonのセミナー(収録済)やオンラインDailyレッスン
体感講座なども順次UPされますので、ぜひミロスに触れてくださいね。
竹原恵子セミナー&カリキュラムご案内
♡ミロスセミナーはミロスのエッセンス満載で体験をシステマーにお伝えしています。
♡ミロス体感講座はフル設計図を使い、問題だと思ったところの根源をお一人の実証例を使って紐解きます。
気になったらお気軽にご連絡くださいね♡
大切なお知らせ!
延期決定
◎5月15日(金)名古屋・長久手
◎5月30日(土)宮古島
↑セミナー・体感講座は社会情勢により、延期させていただくことになりました。
ごめんなさいm(__)m 落ち着きましたら、必ず参ります♡
開催予定
◎6月14日(日)福島県
郡山市ビッグパレット301
・セミナー13:30(3.15受付)-15:00
・体感講座15:30-16:50
◎6月28日(日)名古屋
ミロスアカデミー名古屋校
・体感講座13:00-14:20
◎7月25日(土)静岡県
グランシップ903
・セミナー13:30(3.15受付)-15:00
・体感講座15:30-16:50