8月31日ヤサイの日ですね。
この日は学生時代の友人の誕生日でヤサイと毎年つながります^m^
元気かな~連絡してみよ。
さておき、明日から9月夏の終わりを感じる場面が多くなってきました。
昨夜は、夫とワインをあけてゆっくり夜ご飯。
夫はサラリーマンなんだけど、毎年夏が終わるころに
新人さん(春から社会人)の元気がなくなってくるんだとか。
春・夏とあった研修なども一息つき、配属先の支店で日々の地味な仕事の多さを目の当たりにしたり。
入社前はドラマみて、スタイリッシュなスーツに身をつつんだサラリーマンに
憧れで入社した人たちも多かったかもですね。
と、私も以前は同じ会社で働いていたんだけど
当時を振り返ってみました。
…回想シーン…
↓心の声
〇もっと華やかな世界だと思ったのに
〇なんなん、この地味な作業の繰り返しばっかり
〇規則多すぎやし
などなど感じてたことを思い出し
そうだったな~と
夢や希望を持って入社したけれど、自分の道に入ったと思ったのに、
実際の、華やかさの裏側に直面した時、これは自分のしたかったことじゃないんでは?と…
感じる事ありませんか!?
そして、これが私がやりたかったことなんだろうかって
もやもや
もやもや
もやもや葛藤をどうしていいか解らず、いらいらしてたら
別のとこもうまくいかなくなっていったり(泣)
彼氏(彼女)とうまくいかなくなっていくとかとか…
そんな負の連鎖…
そんな心の葛藤から抜け出したくないですか?
新次元の思考なら、この葛藤トリックを見破っていくことがたやすくできます。
実は、今の状況(この場合は仕事)が原因じゃなかったんですよ
そのものが原因じゃなかったと知ったらびっくりしません(・o・)?
新しい視点でみやぶっていきましょ。
MIROSSシステムが必須になってきます。
♡そんなスクールがすでにあります http://www.miross.jp/mirossacademy/about.html
♡竹原恵子セミナーhttp://www.miross.jp/mirossacademy/schedule_dtl.php?reg=9697
♡LINE@始めました 登録してね(こちらからはどなたが登録されたかわかりません)
_竹原恵子公式LINE@_https://line.me/R/ti/p/%40bxv3048p ←ワンクリックで登録
ID検索→@bxv3048p